なんちゃって課長日記

社会的入院中の妹を持つきょうだい爺の生活とその周辺

母.認知症.老眼鏡を掛けたままリハビリデイサービスから歩いて帰ってくる

母がリハビリデイサービスから担当セラピストが付き添われて帰って来た。普段は一人で帰れるのだが、セラピストの話では帰る際に母が「頭がフラフラして歩けない」と言っていたので送ってくれたのだが、母を見るとなぜか老眼鏡をしていた。老眼鏡を外して家の前を歩かせると問題なく歩けた。

ここ2年程、母は文字を読む事が無くなったのでそれまで日常的に使っていた老眼鏡を掛ける機会が無くなっていった。だが、リハビリデイで作業療法として折り込み広告のスクラップをしているので、もし掛けた方がいいのならばと考え、眼科と相談して100均の老眼鏡を買ってリハビリデイ用のバッグに入れていました*1。そしてその事はセラピストにも今年の1月末にサービス計画の説明を受けた際にも実際にその老眼鏡を見せて説明してあったのだが、どうやら忘れられていたようである。

施設での出迎えと送り出しは別のスタッフさんで、行きはサングラスをしていたので、帰りにサングラスと間違えて老眼鏡をさせてしまったとの事*2
最悪のケースは、交差点を一つ挟んで約200メートルの距離を頭がクラクラする状態で一人で歩いて帰って来ようとして転倒や事故に会う事だが、今回は施設のスタッフに助けを求める事が出来たのが救いである。

いずれにせよ、先日の徘徊から自力で帰ってこれなくなった事もあるので、リハビリデイから一人で帰るのもそろそろ難しくなって来ると思う。『母自身で出来る事の維持』と『安全の確保』の板挟みである。多分今年中には私が送り迎えをするようになるのだろう。*3

*1:母自身はあまり気に入ってはいなかったので実際には使ってはいない

*2:もしかすると帰り際に母がサングラスの事を「めがねをして帰る」と言ってしまったのかも

*3:もちろん車による送迎もあるのだが、母が歩けるうちは歩かせたいのである

節制中飲食物摂取.串揚げバイキング

串家物語 アリオ八尾店にて。
衣は付けずに素揚げにすると大量に食べられるので、制限時間の90分ではいつも後半になると時計を見ながらの急いで食べなければならなくなります。そこは不満でもあるのですが、『自分はまだ若い頃と変わらず大食漢である』と云う自己肯定感と云うか安心感が感じたくて、ここに来てしまいます。
f:id:moritashigeru:20200324161751j:plain

  • 2020年摂取回数累計
    • 米飯: 6
    • 米菓: 7
    • 米粉製品: 0
    • ラーメン: 11
    • バイキング: 10(+1)

お出かけ.元気温泉 八尾おゆば

スパワールドは営業を再開したのでそちらでもよかったのですが、先週久しぶりにこちらに来た時にスパワールドとは違う居心地が良さがあったので今週もこちらに来ました。
サウナと水風呂を3セット。

本.コミックスの栞

タイトル 読了巻数
あぶさん 96
実験人形ダミーオスカー 12
ドカベン (ドリームトーナメント編) 17
賭博堕天録カイジ 24億脱出編 6
ベルセルク 40
NANA 21
よつばと! 14
林檎と蜂蜜walk 4
進撃の巨人 30
透明なゆりかご 7
極主夫道 4

母.認知症.不穏.今夜は大人しく寝ている

8時過ぎ、内科通院から帰宅し、そのまま歯磨きしてパジャマに着替えさせ介護ベッドに寝かせて消灯。私は2Fの自室に戻るが、母がまた不穏状態になる事を見越して今夜は介護ルームで作業する事を検討していた。
しかし、今夜はそのまま眠ってくれたようで、トイレもこれまで通り2,3時間おきに一人で問題無く行っていた。これが続けばいいのだが。。。

2020.03.25 追記、
翌日の夜も問題なく就寝する。

母.通院介護.内科.尿路感染症と診断される

母の掛かりつけの内科への定期的な受診。
前回、再度血尿があればその際に、なければ受診前に採尿するように言われていたのでその通りにするが、母は自分で紙カップを持って採尿する事がもう出来そうになかったので、私が持って採尿し持って行く。
尿検査の結果、尿路感染症と診断される。その原因が膀胱炎でその症状として血尿があったのだと考えられるとの事。

本.コミックスの栞

タイトル 読了巻数
あぶさん 96
実験人形ダミーオスカー 12
ドカベン (ドリームトーナメント編) 15
賭博堕天録カイジ 24億脱出編 6
ベルセルク 40
NANA 21
よつばと! 14
林檎と蜂蜜walk 4
進撃の巨人 30
透明なゆりかご 7
極主夫道 4

母.認知症.不穏.その理由が見えて来る

3時くらいに歩行訓練からもどり、おやつを食べさせる。テレビで相撲中継を見せるが「もう見ない」と云うのでAmazon primeで 『孤独のグルメ*1 を見せる。大人しく見ていたので、夕食の準備までまだ時間があるので私は作業のため2Fの自室に行くと、間もなく母が階段を上がって来て「お手洗いに行きたい」と云う。後は昨日までと同様にトイレのドアを開けては廊下に戻り、またトイレのドアを開けては戻るのを繰り返し。
結局私が2Fにいても作業が出来ないので、3時過ぎだが夕食スタート。食べている間は大人しく座っていてくれる。
夕食後はいつものように歯磨きして入浴、ストレッチ、ベッドに寝かせて就寝準備完了になったのは7時前だった。以前ならばここで消灯すると、翌朝私が起こしに行くまでは大人しく寝ていてくれた。(2、3時間間隔でトイレに起きてくるが一人行ってベッドまで戻ってこれる)
ここ数日の母の行動から、私がこのまま私が介護ルームから出て行くと母も起きてくると考え、母をベッドに寝かせたままテレビで、Amazon primeで 『飛んで埼玉』を見る。私はキッチンとテーブルを往復しながら夜食にラーメンを食べたり洗い物をしたりしながら、『誰が監督してるんだろう?』ぐらいの興味で眺めていた。母はテレビを見たり、背を向けたりしていたがベッドから起き上がる事はなかった。

*1:以前から母はこれが好きだった

母.認知症.不穏.トイレに行きたいのに行けない

いつものように母を就寝前の入れ歯ケア歯磨きをしてパジャマに着替えさせ、トイレに行くように促すとトイレのドアを開けて「わからへん、もうええわ」と言ってドアを閉めた。これ以降、1時間半程、介護ベッドとトイレと2Fを行ったり来たり、介護ルームのテレビと照明をつけたり消したりと混乱状態になる。
昨夜よりも混乱の度合いは強くなっているようで、尿意があるのにトイレで排尿する方法が判らなくなってしまったように思えた。

「お手洗いに行きたい」と言いながらトイレのない2Fへと階段を上がったり下りたり。
「とにかく何もわからなくなった」と私に訴える。

昨夜と同じく長期戦を覚悟し、無理にでも一度トイレに座らせる事にする。なんとかトイレの中まで誘導して、スリッパを履き替えさせるとその後は普段通りに排尿できた。介護ベッドに寝かせて照明を落として、しばらく様子を見ているとまた起き出して、「お手洗いに行きたい」と言って起き出し、また2Fへと向かう。母をまたベッドに寝かせて今度は私も一緒にテレビを見る事にする。しばらくはテレビを見ていたが途中で母は背を向けて眠ってしまったようだったので、テレビはそのままに照明だけを落とし、番組が終わったところでテレビを消して私も自室に戻った。3時間後くらいに母は一人で起きていつものように無事にトイレで排尿したようである。

ここまで書いていてふと思ったのだが、昨日は用事もないのに普段来ることのない2Fへ上がってくるのはのは私を探しに来たのだと考えていたが、今日は私がそばにいるのに2Fに行こうとする。それはもしかすると、そこで首を吊った父と関係があるのではないだろうか。
私は認知症のおかげで母が父の事を完全に忘れ、あの時の父の姿や辛い記憶から解放されるのを期待していたし、その通りになったと喜んでいたのだが、母は今も心のどこかで父を探しているのかも知れない。
それとも父が母を呼んでいるのだろうか。。。

妹.面会

  • 差し入れ
    • 缶コーヒー(BOSS贅沢微糖)
    • ハッピーターン(32グラム)
    • 生理用ナプキン(夜用ロリエ11枚入り1パック)
  • 次回差し入れリクエス
    • 綿棒(これまでに差し入れ実績がなく、おそらく持ち込みNGなので受け流す)
    • ポテトチップス(次回からハッピーターンから変更)
  • 火曜木曜カラオケOT
    • (確認出来ず、多分なし)
  • 確認事項

先週まで新型コロナウィルス対策で面会禁止でしたが、今週からは条件付きで面会可能となる。*1 インターフォンで妹が呼び出されると同時に、私も詰所で検温を受ける。*2 検温中に妹が詰所前まで来てくれカウンター越しに20日振りに言葉を交わす。身嗜みもきちんとしていて、受け答えも良好、元気そうでなによりである。
面会室に移り制限時間10分なので、急いでハッピーターンを食べさせ始めるが、入れ歯が正しく入っていないようでいつものようにバリボリ噛めない。2,3枚食べたところで残りは袋に入れておやつタイムで食べるとの事。そして「もうハッピーターンは飽きたから今度からポテトチップスに
して」と云う。
缶コーヒーを飲ませたら AppleWatch の10分タイマーが面会終了を告げる。
f:id:moritashigeru:20200321120322p:plain

*1:詳しくは写真参照

*2:新型コロナウィルスが問題になってから母の検温は定期的に行なっているが私自身はまだ一度もなかった