なんちゃって課長日記

社会的入院中の妹を持つきょうだい爺の生活とその周辺

認知症

母.認知症.介護エラー.介護ベッドからの脱走

母を介護ベッドに寝かせ、柵をセットして出られなくし、私は自室で作業。しばらくして戻ってくると、母はベッドから降りていて御百度参り状態だった。柵はそのままだったのでどうやってベッドから出てきたのかをIPカメラの映像をチェックしてみると、ベッド…

母.介護.認知症.通所デイサービス乗り換え(7).認知症デイケア曜日変更の打診

一昨日文書で通知された認知症デイケアが来年より土曜日の営業がなくなる件について施設担当Y氏より電話があり、土曜日に代えて金曜日への変更を打診される。但し、それは来年からではなく、近々(再来週くらい?)にも変更する事を求めらる。だが、これ以後…

母.介護.認知症.通所デイサービス乗り換え(6).認知症デイケア土曜日の営業がなくなる

6月から乗り換えた認知症デイケア、月水と第1,3,5土曜日に理用していましたが、今年いっぱいで土曜日の営業がなくなるとの通知が郵送で届く。 以前送迎スタッフから『土曜日は利用者が少ない』という話を聞いていたのですが、それがこういう結果に終わるとは…

母.認知症.通院介護.循環器系内科

前回受診時からバイアスピリンを止めたことについて血栓の心配を質問したところ、16年間も発生していない事や今後の転倒リスクを考慮して止めたとの回答を頂く。

母.認知症.5月のある二日間(タイムラプス)

2021年5月のある二日間*1を43分にしたタイムラプスです。母は起きている間は御百度参りか、食べさせられています。 www.youtube.com *1:実は撮りっぱなしでほったらかしだったので具体的な日付が不明

母.認知症.認知症地域支援推進員が来訪(6)

八尾市認知症地域支援推進員の山本氏、I氏が来訪。1時間。 介護室のテーブルレイアウトを対談用にして、iPhoneで二人を撮りながら話を進める。 アジェンダ 『認知症家族会』を立ち上げるとの事でそこへの参加依頼。快諾する。 次回『ジョギング&ウォーキン…

母.認知症.整形外科通院.骨粗鬆症.レントゲン撮影を諦める

整形外科で骨粗鬆症の検査をするため手のレントゲン撮影をするのだが、母はじっとしていられず結局検査できず。骨粗鬆症治療薬、ボナロンは口腔外科での手術のため6月から休薬中だったが10月から再開する事になる。その理由は再開した場合、再度顎骨を手術す…

母.認知症.虐待案件定期訪問調査

包括による3ヶ月毎の定期的な訪問調査。これまでは業務委託されている地域包括支援センターの要員だけによる訪問だったが、今回はF原主任と八尾市基幹型包括からN田氏、Y野氏も参加。母も交えて5人で1時間10分ほど。 議事要約 食事中の椅子の固定 3ヶ月前と…

母.介護.認知症.デイケアから呼び出される

認知症デイケアに通い始めて2ヶ月、施設側の担当者より母の状態について『情報交換』と云う名目で呼び出される。 施設担当のY氏、看護師、K医師、私の4人で30分程話す。*1 話題は主に徘徊、食事、排泄の様子、痣や内出血の原因、私が向精神薬の使用に否定的…

母.認知症.通院介護.循環器系内科

母は錠剤が飲めなくなったので粉砕して飲ませるようにしているのですが、その中でもこの医師から処方されているバイアスピリンとラベプラゾールだけは粉砕NGだったので薬を変えてもらう事になる。ラベプラゾールはファモチジン散に変更されるが、バイアスピ…

母.認知症.介護エラー.持たせていたバッグがいつの間にか無くなる

母の歩行訓練の際にはトートバッグを持たせているのだが、今日地元CS内のスーパーでレジを済ませた後にそのバッグを持っていない事に気付く。スーパーの店員さんに尋ねるとCS全体の落とし物を管理している防災センター*1に連れて行ってもらい、そこで尋ねる…

母.認知症.介護エラー.帽子を落とす

母の歩行訓練の帰りに横断歩道を渡りしばらくしたところで、母がかぶっていたはずの帽子がない事に気付く。来た道を振り返ると帽子は風に飛ばされたか30メートル程離れた道路上にあった。そこはもう横断歩道では無く、母を連れて取りに戻るのは少々危険が伴…

母.介護.認知症.市役所でヘルプカードとヘルプマークをもらう

母が外出する時には、徘徊高齢者SOSネットワークが配布している白いお守り袋風の迷子札を首からぶら下げているのですが、これが誰にも見つけてもらえないような地味で目だたないデザインである。*1 重度認知症の母が外出する時には、もっと知名度と訴求力が…

母.認知症.地域包括支援センターの主任と所長が来訪.右肘内出血の件

2021.07.01の転倒で負ったと思われる母の右肘の内出血を認知症デイケアが形式的に包括に通報したのを受けて、包括も形式的に当事者である拙宅へと家庭訪問をしてきた。私も主任と所長が口を付けないのを知っていて形式的にお茶を出してテーブルに着く。約50…

母.介護.認知症.通所デイサービス乗り換え(5).認知症デイケア通所開始

予定通り今朝から認知症デイケアへ通所開始。拙宅は自動車の入れる道路とは接していないため、自宅までの送迎はなく近所の駐車場での待ち合わせとなる。 到着したワゴン車には既に利用者と思しき高齢女性が運転席の真後ろに座っていて、スタッフY氏に移乗介…

母.認知症.介護.服薬拒否への対応

母は数週間前から服薬時に錠剤をガリガリ噛んでなかなか水と一緒に飲み込んでくれず、目を放すとすぐに吐き出してしまうようになった。そして昨夕からは上歯部分入れ歯の使用を停止したため、ガリガリ噛むことは無くなったが何度水を飲ませても口の中に錠剤…

母.介護.認知症.通所デイサービス乗り換え(4).認知症デイケア以外のサービスの変更

6月21日(月)より月水金で認知症デイケアへの通所が始まる事に伴い、他のサービスについての変更をケアマネ氏と相談する。ケアプランセンターにて、2時間10分程。 終了するサービス 通所デイサービス(火土、ここを出禁になったことが今回の乗り換えの発端…

母.認知症.通院介護.循環器系内科

医師はここ2ヶ月で母の認知機能が格段に落ちたように感じられたようだった。

母.介護.認知症.通所デイサービス乗り換え(3).精神科病院受診、施設見学、利用手続き

ここでの詳細は割愛するが、午前中に診察、検査、手続きを済ませて、6月21日(月)より月水金で精神科病院に併設された重度認知症デイケアに通所する運びとなる。手続きが終わり、配車してもらったタクシーが来るまで病院の待合室で待つ。それまで付き添って…

母.認知症.地域包括支援センターの主任と所長が来訪

3ヶ月毎の定期的な家庭訪問、母も交えて4人で1時間10分ほど。 議事要約 食事中の椅子の固定 IPカメラの録画を見ながら昨夜の夕食の様子を説明する。 現状のキャスター付きのダイニングチェアとテーブルの脚部に角材を差し込んで固定する方法の代替案として、…

母.介護.認知症.通所デイサービス乗り換え(2)

一昨日、ケアマネ氏に接触をお願いしていた認知症デイケアの件で担当者のY氏より電話が入る。 ポイント 母体となる病院の医師の診察を経て、その必要が認められれば認知症デイケアの利用が可能となる。 その初回受診のアポを6/10以降の木金曜日にY氏に調整し…

母.介護.認知症.通所デイサービス乗り換え(1)

昨日、これまでのお世話になっていた通所デイサービスからマイルドに出禁になったのを受けて、ケアマネ氏に来て頂いてその乗り換え先の提案を受ける。候補となる施設を三つ挙げてもらい、その中でも最も母のニーズにマッチする施設に繋いでもらえるようお願…

母.介護.通所デイサービスからマイルドに出禁になる

前日に通所デイのA氏より電話があり「(母を)デイサービスでお世話するのが難しくなってきていまして、一度お話しに伺いたく。」と云う事で、今朝来て頂く事になる。 電話で前振りがあったように今までお世話になっていた通所デイでは母の認知症の症状では…

母.リハビリデイサービス.サービス計画説明会

今回はいつもと違いケアマネ氏を交えてより具体的な内容で10分ほど。 現在の取り組みとして歌を歌ったり、トイレの時に『ズボンを下げる』『ズボンを上げる』と云ったカードを見せ、それを母自身に音読させながら動作させると言ったもの。

母.認知症.通院介護.循環器系内科

ここ2ヶ月で見つかった慢性硬膜下血腫と二段脈について報告。

母.認知症.朝食メニューを変更する

訪問介護ヘルパーさんが母がハムの外周部の皮を食べ残しているのを見て、「皮のないウィンナー、ポールウィンナーに換えてみては」との提案を受け、早速ポールウィンナーを買って来て翌朝よりロースハムと交換する。 結果として問題なく完食し若干食べる時間…

母.認知症.お金.母の財布の使用を終了する

現金でもクレカでも母が自分で買い物等の支払いをする事が出来なくなってもう2年以上経つのですが、母のクレカと小口現金を入れておくための財布はいつも母の歩行訓練用バッグに入れていました。 母の医療費、介護費等についてはこれまでも母の財布と口座か…

母.認知症.尿失禁

昨夜の私の介護エラーに引き続き、新たに2つの尿失禁ケースあり。 通所デイで午後に尿失禁したと送り届けてくれたスタッフより告られる。 これまではトイレに座っても実際には排尿に至らない事が多かったのだが、今ではその逆で自分からはトイレに行かないよ…

母.認知症.ベッドの上に立つ

深夜1時前、私が自室で作業していると母がベッドを出た事を知らせるアラートを受ける。私はいつものように大急ぎで部屋を出て階段を降りる。通常ならばそこで介護ルームの西ドアを開けてトイレに移動中の母と落ち合えるタイミングなのだが、まだそこに母の…

母.認知症.地域包括支援センターの主任と所長が来訪

母はリハビリデイで不在だったので、今回は主任だけでなく所長も同席されて1時間強。本題としてはこちらから提示していた介護ルーム西ドア施錠の可否について、前回主任に持ち帰ってもらい関係者で協議された結果を伝えるために来訪される。結果はNGでこれは…