なんちゃって課長日記

社会的入院中の妹を持つきょうだい爺の生活とその周辺

介護エラー.大量尿失禁させてしまう

母は今日、朝のうんこ大戦争から通所デイ、そして夕食前まで排便が無かった。そして夕食後にしばらくテレビを見ていると母がトイレに行きたいと云うので、ここで排便があるのではという予感が働いた。
その時、私自身にも少し尿意があったので、最悪の事態を予想して先にトイレを使う。私がトイレから出てすぐに、母に入ってもらう。私がドアを半分開けた状態で見守っていると、母がズボンと紙パンツを下ろすと同時に、便器の蓋が自動的に閉まってしまい、母は便座ではなく蓋の上に座ってしまった。私は慌てて母を立ち上がらせたが、同時に排尿が始まり床に撒き散らかし、紙パンツだけでなくズボンまでぐっしょりと尿を吸い取っていた。
手動で蓋を開け、母を便座に座らせると、予感が的中し大きめのうんこをしたので夜のうんこ大戦争に突入。並行して後片付けも行う。

  • 不幸中の幸だった事
    • 先に私が排尿していた。
      • もしも先に母をトイレに入れていれば蓋が自動的に閉まるトラブルは無く、おそらく大量尿失禁は回避された可能性が高いが、その後のうんこ大戦争は不可避で、私自身の尿意と云う二つの敵との戦いになっていた。
    • 蓋の上で排尿しなかった。
      • もしも蓋の上に尿が残った状態で蓋が開いてしまうと、その尿が便器の後ろ側と壁の間に流れてしまい、掃除が困難になっていた。
    • 失禁の尿量に対して後始末は比較的簡単だった。
      • トイレの床は尿をトイレットペーパーで吸い取り、トイレ用ウェットシートで拭き掃除。
      • 足乗せ台、スリッパ、ズボンは庭に出し外の水道で水洗い、乾燥。
      • 母自身は夜のうんこ大戦争後にシャワー浴で全身洗浄。
        • 今日は通所デイで入浴していたので夜は入浴させる必要が無かったが、週5回が今週だけ週6回になっただけと考えればそれほど大きな負担でもない。
  • 反省点
    • 便器の蓋の設定
      • 2週間ほど前に、気温上昇による誤動作から一旦は常時開いている状態に設定していたのですが、ここに来て気温が下がって来たので元の人感センサーによる自動開閉に戻していました。
      • 人(今回は私)が立ち去った事を検知して10数秒後に自動的に閉じるのですが、その10数秒の間に次の人(今回は母)が入って来てもそれがキャンセルされずに閉まってしまうようです。(設計レベルのバグだと思う)
      • 母の認知能力を考慮し、不衛生*1は承知の上でトイレの蓋を常時開けておくように設定を戻します。

moritashigeru.hatenablog.com

*1:現在は排便後の自動水洗も止めているので、余計に不衛生である