なんちゃって課長日記

社会的入院中の妹を持つきょうだい爺の生活とその周辺

母.介護.レスパイト入院、ショートステイへの道程

背景ときっかけ

通所デイサービスと同じ法人が営む特養で、私のウィンターブルーの休息の為に毎年2月に3~4日間、母のショートステイをお願いしていたのだが、2021年6月に通所デイサービスが出禁となると同時に、ショートステイの方も出禁となり、ケアマネ氏に別のショートステイ先を打診してみるが、母の状態では受け付けてくれる施設はないと言われる。
ショートステイ』と云う介護サービスが絶たれたので、その代替として考えられるのは病院への『レスパイト入院』である。
このエントリーは 2022年2月に母を3泊4日でレスパイト入院、或いはショートステイさせるまで、あるいは断念するまでの記録である。

時系列

  • 2021.06.21、ケアマネ氏(モニタリングで来訪)
    • ショートステイ引受先がない事を知らされる。
    • YK病院がレスパイト入院対応可能かを、その関連施設である認知症デイケアのY氏を通して打診してもらえるように依頼する。
  • 2021.07.03、認知症デイケアY氏(電話*1
    • YK病院では3〜4日と云った短期のレスパイト入院は不可との事。入院は『お薬の調整で』と云う名目で最短でも3ヶ月からとの事。
    • こちらのニーズとは合わないので、YK病院へ『入院』させる事はない旨を伝える。
  • 2021.07.08、K病院N谷氏(電話)
    • 妹が入院中のK病院だが、母も2016年にそこの認知症外来を受診し、軽度認知障害との診断される。しかし、私が積極的な認知症の治療を希望しなかったので、通院するには至らなかった。
    • Webサイトによると『レスパイト入院対応』との記述があったので、電話で手短にこちらの要望を伝え、詳細を詰める為に認知症の相談員N谷氏と7月17日と面談のアポを取る。
  • 2021.07.17、K病院N谷氏(面談)
    • 妹との面会後に1Fのソーシャルワーク課で、20分程度面談。
    • 結論としては『レスパイト入院』はNGで、治療目的の入院しか対応していない。
    • Webサイトに記載されていた『レスパイト入院対応』と云うのは誤解を招く表現だったとのこと。
    • N谷氏によると、私のニーズに合うのは『介護施設ショートステイ』なのでそちらをもっと探すべき、との事。
  • 2021.08.23、認知症地域支援推進員山本氏(自宅窓越しに立ち話)
    • このブログで母の入院中の事や転倒して救急搬送された事を知り、立ち寄って頂く。
    • 雑談の中でショートステイ先を探している事を伝える。
    • その時私は、母が認知症デイケアから戻ってくるまで時間を利用して介護室のダイニングテーブルにうつ伏せて仮眠を取っていた。そこを山本氏が窓を叩く音で叩き起こされた訳で、正直いい気分はしなかった。眠気と相まって、それが態度に現れたのか、彼にはそれが『介護疲労が高まっている』と誤解されたらしい。それを包括に報告したらしい。
  • 2021.08.23,24、地域包括支援センターF原主任(iMessage)
    • 山本氏から私の介護疲労が高まっているとの報告を受け、08.25に基幹型包括N田氏と訪問したいと打診される。先約がある事を理由にお断りする。
      • その時間帯は母をデイケアに預けて安心して一人で諸々作業できるまとまった時間なので、私にとってはそちらの方が優先度が高い。『先約』は嘘である。
    • やりとりしている中で、母をショートステイ受け入れ可能な施設、Sデイサービスを紹介される。
  • 2021.08.24、SデイサービスK田氏(電話)
    • 諸々状況、要望を伝え、08.26に施設見学のアポを取る。
  • 2021.08.26、SデイサービスK田氏(施設見学)
    • 戸建て住宅をリフォームして小規模介護施設として運営されていて、大規模な施設しか知らない私には良いインプットになった。
    • 2022.02.10-13の3泊4日でショートステイを予約する。
  • 2022.01.11、SデイサービスK田氏(来訪)
    • 契約書諸々に署名捺印。
    • 持ち物、送迎時刻、場所の取り決め。
    • 供食、入浴回数の確認。
    • 食事、排泄等生活について打ち合わせ。
    • 尚、この日は元々ケアマネ氏のモニタリングを予定していたが、諸々手続きのためケアマネ氏がK田氏に同席してもらうようにアポ取りをしてくれていた。しかし、連絡ミスでK田氏本人には話が通っておらず、ケアマネ氏に呼び出されて1時間半遅れで到着。
  • 2022.02.初旬
    • 昨年のショートステイでスタッフに読んでもらうために作成した申し送り的文書『森田羽瑠子 介護関連連絡事項』を更新する。
    • 訪問看護師、認知症デイケアにも加筆、修正を協力していただく。
      • 訪問ヘルパーにも同様に協力をお願いするが、ショートステイ出発までには返答なし。(T永ヘルパーによると、「持ってくるのを忘れた」とのこと)
  • 2022.02.10、SデイサービスK田氏(送迎)
    • 予定時刻の10:00ジャストに迎えにきていただき、母を車両に乗せて送り出す。
    • 2022.02.13、19:30 帰宅予定。(追記、予定通り無事帰宅しました。)

謝辞

関係者の皆さん、ありがとうございました。今年は諦め掛けていましたが、なんとか私の冬休みが作れました。特に地域包括のF原主任*2には実現に向けて大きな働きがありました、感謝します。

*1:元々は左肘の内出血に関する問い合わせで電話を頂く

*2:残念ながら昨年地域包括を退職されたので、この件について直接お礼が言えず仕舞いになりました。残念。