なんちゃって課長日記

社会的入院中の妹を持つきょうだい爺の生活とその周辺

自宅介護DIY.IoT.BS1.iBeaconで玄関ドアをアンロック件

1週間程実際に母にビーコンタグを持たせてのテスト運用し、早ければ玄関に配置したスキャナとブロック塀を挟んだ10m手前から、遅くても門の前でガラスを挟んだ3m手前でアンロックされるので、概ね期待通り動作出来たものとして完成とする。

以下、試行錯誤メモ

  • スキャナ用のESP32
    • 最初は玄関に1個あれば自宅の敷地全体をカバー出来ると思っていたが、思っていたよりも壁等の遮蔽物の減衰が大きく、自宅での母の導線をカバーするだけでも3個必要だった。
    • 自宅に『いる/いない』の判定方法はスキャナが1個だと単純だが、複数では複雑になる。そのせいもあり、デバッグ等でサーバーを停止、リスタートするとその間にビーコンの状況が変わってもその情報がスキャナから上がってこない。
      • 現在はサーバーをリスタートしたら、DB上で記録している各スキャナの情報を破棄するようにし、手作業で各スキャナを電源抜き差しでリセットさせて、最新の状況をサーバーに送り直すようにしている。
      • スキャナ側にサーバーからの要求で最新情報を送り直すような機能が必要なのだが、それだのためにスキャナ側にWebサーバーを立てるのもなんだかアホらしい。かと言って手作業で各部屋のスキャナをリセットすると云う運用はミスするの可能性大である。
  • ビーコンタグについて
    • 基板メーカーである、深圳市瑞迪莱科技有限公司 はこのビーコン用の iOSアプリ*1を AppStore に出しているのにも関わらず、同社の英語版Webサイトにはその情報が無く、Android用APKファイルとデータシートしかアップされていない。*2
    • 今はお守袋とガラケーにビーコンタグを付けているが、出来れば母の靴に仕込みたいの。
      • 小さいとは云っても、普段母が履くウォーキングシューズにそのまま取り付けるには厚みがある。ベロへの縫い付けや、必要ならば基板からボタン電池のホルダーを外して面積を増やして厚みを減らす方向で改造してみるのも今後の課題とする。

moritashigeru.hatenablog.com

元々 iBeacon を使ってみようかと私を後押ししてくれたのはこの広告だった。

*1:言語リソースは中国語だけ

*2:もしかすると中文のWebサイトにはもっと有益な情報があるのかも知れない。とにかく本件で一番右往左往したのは、ビーコンタグの設定方法を探しだす事だったので、この辺りは世界中で需要がありそうなので、英語でまとめてYouTubeにでもあげておきたい。(技適が通ってないので日本語だと怖い)