今年始めた事
- chocoZAP
- 実質的独居
今年辞めた事
- 紙のカレンダー(使わなくなった、来年分も買っていない)
仕事
- 無職継続中。
- 昨年末で母の介護が終了したので、仕事へ復帰可能となるが、すっかり怠け癖が付いてしまい求職への意欲が湧かず。
趣味
- ゲーム
- PS4 Proを中古で入手
- DEATH STRANDING
- INSIDE
- FINAL FANTASY VII REMAKE
- HUMANITY
- METAL GEAR SOLID (MASTER COLLECTION版)
- YouTube、動画制作
- 『料理と独白』シリーズを開始
体調、健康
- 糖尿病
- COVID-19感染
- 夏、お盆前に発症
- お盆前でさほど重症でも無かったので医療機関には掛からず、『みなし陽性』として自宅静養で乗り切る。
- その2ヶ月前に接種したワクチンが功を奏したのか、喉の痛み違和感は1週間ほど続いたが、発熱は38度をピークに1日で終わる。
- 肝脂肪
- 放置。
- COVID-19感染により人間ドックをキャンセルしたため、進行状況不明。
- 運動
- chokoZAPに通い始め、筋トレ、有酸素運動が習慣化する。
- 体重
- 最高:75.4Kg(04/18)
- 最低:68.9kg(08/10)
- 年間平均:71.7Kg (対前年比:-1.0Kg)
- 12月平均:72.8Kg (同: +2.0kg)
- 節制中飲食物摂取、年間サマリー
年度 | 米飯 | 米菓 | 米粉製品 | ラーメン | バイキング |
---|---|---|---|---|---|
2012 | 7 | 3 | 1 | 3 | |
2013 | 10 | 2 | 0 | 5 | 15 |
2014 | 33 | 4 | 0 | 26 | 15 |
2015 | 25 | 2 | 0 | 24 | 21 |
2016 | 21 | 5 | 1 | 31 | 10 |
2017 | 54 | 4 | 3 | 18 | 7 |
2018 | 38 | 10 | 1 | 21 | 11 |
2019 | 30 | 7 | 0 | 25 | 43 |
2020 | 36 | 9 | 0 | 52 | 23 |
2021 | 47 | 5 | 0 | 60 | 28 |
2022 | 80 | 5 | 0 | 31 | 27 |
2023 | 82 | 8 | 0 | 12 | 26 |
母用だったレトルトご飯の在庫処分により米飯が増える。
昨年に引き続きラーメンが更に減少。(インスタントラーメンは0)
妹
2016年3月からの精神科病院医療保護入院を継続中。
転棟をきっかけに3回転倒し、膝、歯茎を負傷。
- 面会
- 昨年同様、週1回土曜日午前に面会。
- 昨年同様、COVID-19感染対策のガラス越し面会では一方的に言いたい事を言って、すぐに立ち去る。
- 母が亡くなった事は伝えていない。
- 精神面での病状
- 昨年同様安定していて、他者への暴言暴行と云った問題はない。
- 他患さんの持ち物を盗む問題行動の報告あり。
- 転棟と転倒
- 4月に病状が安定している事から担当医の判断と私の承諾を経て、現在の病棟11Fより、女性だけの静かな病棟10Fに転棟。しかし、その後短期間の間に3回転倒する。
- 1回目、顎を強打、入れ歯を破損。訪問歯科に対応してもらう。以後定期的に歯科診療を受診。
- 2回目、左膝を強打、院外の整形外科病院で検査してもらったところ、打撲と元々あったと思われる膝関節炎と診断される。
- 3回目、右膝を強打、担当医に11Fに戻してもらうように依頼する。
- 転倒の理由は、11Fと10Fの床材の違いによりつんのめってしまったのではないかと推測。
- 12月にも病棟内を歩行中によろけて転倒。左側頭部を打ったが怪我は無かった。
金銭
- 家計と生活
- 私の貯金で家計を賄う。
- 妹の医療費は妹自身の年金と預貯金で負担。
住環境、地域関連
- トイレ、ウォシュレットが本格的に故障し業者により部品交換、修理。
- 段階的に各窓にロールスクリーンを設置。
- 布のカーテンは埃や汚れが付きやすいので撤去、ロールスクリーンに置換する。
- 西隣家、M野氏転居、解体後造成工事まで完了。5軒の売り立て住宅となる。
- その工事の騒音、振動を考えれば、母が昨年末で亡くなったのは不幸中の幸いである。
- 終活
- 写真譲渡プロジェクトをスタート
- 自宅内の写真のデジタルアーカイブ後にプリントの従兄弟従姉妹への譲渡と廃棄。
- 写真譲渡プロジェクトをスタート