なんちゃって課長日記

社会的入院中の妹を持つきょうだい爺の生活とその周辺

Mac mini M2.2Fサーバールームと1Fリビングの接続

元々、拙宅内のネットワークのボトルネックになっていたのは1Fに有線LANが引き込まれておらず、今回買った Mac mini も 同じリビングに設置した Wi-Fi 中継器を経由して 200Mbps 程度しか出せていなかった。
ベストはルーターとサーバー類が接続されている2Fの有線LANネットワークからLANケーブルを1Fのリビングに引き込む事である。しかし、2Fのエアコンダクトにケーブルを通すのは簡単に出来そうなのだが、1Fの外壁から室内に通すのが素人の私には難しそうである。

チャンスがあれば自分で、もしくは何かしらの工事の際にでも業者さんに通して貰うとして、取り急ぎ Wi-Fi 6E のメッシュ対応 Wi-Fiルータ2個セットをメルカリで購入し、一つを APモード(ブリッジモード)で2FのLANに有線接続、もう一台をメッシュ子機として1Fに設置。床と天井を挟んで2台を出来るだけ短距離に配置し、1Fの子機から有線LANで Mac mini に接続する。

最も余力のあるサーバー(ラズパイ4B)に宅内LANの速度計測用の Open Speed Test をインストール(ネットで拾ったコンテナを Docker で実行)して試しながら諸々調整の結果、上り下り共に 900Mbpsまで出せた。Wi-Fi 6E で 1メートル程度とは言え、無線LANを挟んでいるが、1000BASE-T LANケーブルによる 1000Mbps の90%近くまでボトルネックが解消されたのは3万円近く投資した価値がある。
この速度ならば、TimeMachine用HDD(現在USB3接続で180Mbps程度)をNASに移動させる事も現実味を帯びてくる。


注意:上のスクショはあくまでも宅内LAN内での速度で、一般的にインターネット上の測定サーバとの速度を計測する SPEEDTEST のサイトではない。

参考までに、SPEEDTEST cli版での結果を貼り付けておきます。

morita@morita2023 ~ % speedtest -s 21569

Speedtest by Ookla

Server: i3D.net - Tokyo (id: 21569)
ISP: K-Opticom Corporation
Idle Latency: 12.95 ms (jitter: 0.75ms, low: 12.22ms, high: 13.53ms)
Download: 251.35 Mbps (data used: 264.9 MB)
21.45 ms (jitter: 5.47ms, low: 12.83ms, high: 249.99ms)
Upload: 439.87 Mbps (data used: 562.8 MB)
35.95 ms (jitter: 18.94ms, low: 15.14ms, high: 598.28ms)
Packet Loss: 38.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/5a71b40f-4cda-4b58-b841-05bfa3ec5592
morita@morita2023 ~ %

追記、
Open Speed Test サーバーから有線でハブを2台挟んだ iMacでの結果は下の通りです。
LAN内は数台の監視カメラ映像やら何やらでトラフィックはひっきりなしに飛んでいる状態でなので、こんなものなのかも知れません。